「…………」
 誤り、だったんだろうか。
 ……いや、『だろうか』じゃない。
 確実にあれは、間違いだ。
 彼女を泣かせた。
 ……なのに――……惑うことなく、しっかりとした足取りだった彼女。
 もう、完全に彼女は振り向かなかった。
 ただ……ひとりだけ。
 ……俺じゃない、『俺』を見つめたままで。
 揺らぐことはない。
 恐らく、もう二度と。
 彼を見つめ、彼だけを信じ、彼だけを頼りに。
 以前の俺が言った言葉なのか、はたまた彼女だけに聞こえたモノなのか。
 どちらなのかはわからないが、少なくとも、彼女はもう俺を見ることはないだろうと思う。
 ……あの、芯の強い瞳。
 凛とした表情。
 そこからはもう、迷いや不安などは感じられなかった。
 …………手を離された子どもみたいだな。
 俺のほうが、よほど。

 いつか、俺を忘れるから。

 なぜあんなことを言ったのか、正直自分でもよくわからない。
 ……だが、言わなければいけないように思えて。
 彼女をあのままにしておくことは、彼女のためにならない……と。
 そう、自分勝手に思い込んで、出た言葉だったと思う。
「…………」
 彼女は、ああでもしなければ幸せになれない。
 今、自分自身だからこそよくわかる。
 恐らく、記憶はこのまま――……戻らないであろうことが。
 ……俺は、俺だから。
 以前までの、周囲が知っているような人間には、なれない。
 それがわかるから、少しでも希望を抱いていた彼女を離してやりたかった。
 そうしなければ、幸せになれない。
 ……絶対に。
 『俺』という幻をいつまでも追い求める彼女に、ああでもしなければ救われる道はないから。
「………………」
 そうは思いながらも、やはりどこかで後悔しているんだろう。
 ……でなければ、こんなふうに……車を走らせたりはしない。
 エンジンをかけたままフロントガラスから見上げれば、見慣れた瀬那家が佇んでいた。
 時間は、17時を少し回ったところ。
 すでに学部生は帰宅している時間だからこそ、少しだけ時間を取ってここまで来てしまった。
 ……会って、謝るべきなんじゃないか。
 どこかでそんな思いが引っかかったまま迎えた、午後の授業と研究室での時間。
 あのときの彼女の眼差しが頭から離れず、なんともいえない気分に襲われてまったく身が入らなかった。
 今に至るものの、何ひとつそれは変わっていない。
 不安定なのは、どうやらよっぽど俺のほうらしい。
「…………」
 謝る、とひと口に言ってもいろいろな形があるからこそ、簡単にひとくくりにはできない。
 ……それに、あの彼女のこと。
 ヘタな切り出しをすれば、そこでまた見せつけられるのはあの――……意思のハッキリした態度だけ。
 ……強い人、なんだろうか。
 それとも、敢えてそう見せているのか。
 自分の知らない彼女の一面に触れて戸惑い、留まっている自分には判断ができない。

 コンコンコン。

「っ……!」
 そんな考えに情けなく左右されながら、シートに深くもたれたときだった。
 いきなり、窓を軽く叩かれたのは。
 大分薄暗くなった、夕方の今の時間。
 それだけに、思わず喉が鳴る。
 ――……本人……か?
 彼女ならば、俺の車なんて見たことは愚か、乗ったこともあるはず。
 だからこそ、ひと目で俺が居るとわからないはずない。
 それこそ何かの用事で外に出た彼女が、車を見つけないとも限らないんだから。
 ……のだが。
「こんばんは」
「……あ」
 改めて身体を起こしてから窓を開けてみると、そこにいたのは彼女じゃないことがわかった。
 確かに、雰囲気はごくごく似ていると思う。
 それでも、髪の長さひとつを取ってみても、やはり彼女とは別人。
 ……どこかで、見たことがあるような……そんな不思議な感じは覚えたものの、さすがに名前は出てこなかった。
「みんな、まだ帰ってきてないんですけれど……よろしければ、お茶でもいかがですか?」
「……え……?」
 にっこり微笑んだ彼女が口にしたのは、思ってもない言葉だった。
 だが、彼女はそうじゃなかったらしい。
 『ね』と少しだけ首をかしげてから、一歩下がって……確かに、俺がドアを開けるのを待ったから。
「…………」
 名前も出てこない彼女。
 だが、確かに俺を知ってるであろう素振り。
 ……もし、あの子に謝る機会を貰えるとするならば。
 恐らくそれは、彼女とともに居たほうが、得やすいのかもしれない。
「それじゃあ……少しだけ、お邪魔してもいいかな」
「よかった。どうぞ、いらしてください」
 ふとそんなことが浮かんだ俺は、彼女がそう切り出した通り、ドアを開けるためにと身体が動いた。

 見知ったはずの、孝之の家。
 そのはずなのに、やはりなぜか感じるモノはガラリと変わっていた。
 見慣れているのに、知らないような。
 そんな、曖昧な感じが身体に満ちる。
「どうぞ」
「……あ。ありがとう」
 リビングに通され、当然のようにソファへ腰を据えると、目の前に置いたカップへ紅茶を注いでくれた。
 ……以前、ここに来たのはいつだったんだろう。
 そういつものように自分へ問うものの、答えは無い。
「……その……」
「はい?」
「申し訳ないんだけれど……」
 座ったままで彼女を見上げると、トレイを軽く抱くようにしてから不思議そうに俺を見た。
 ……この顔。
 そういえば最近、どこかで見かけたことがあったような――……。
 そんな思いは浮かぶものの、やはり名前は出てこない。
「……あ。葉月です」
「葉月、ちゃん?」
「はい。……羽織の従妹の」
 不思議そうな顔をしていた彼女が、俺の言いたいことを汲み取ったのかすぐに名前を教えてくれた。
 ……瀬那葉月。
 この子がそうなのか。
 病室で散々、孝之が口にしていたアイツの『彼女』の名前だ。
「……ごめん」
「え……?」
 苦笑するでもなく、ただただにこやかに笑みをくれた彼女に、ぽつりと謝罪が漏れた。
 本来ならば、知っていなければならない名前。
 当然だ。
 これまで付き合っていた彼女の、従妹の子なんだから。
 ましてや、あの孝之までをも特別な想いをさせた子。
 ……俺の知らない部分だ。
 間違いなく。
「謝らないでください」
 日本人の悪いクセと同じようなモノだった。
 なんとなく口から突いて出た、謝罪。
 だが、彼女にとってはやはり異なモノだったんだろう。
 ほんのりと口元に笑みを浮かべながら、首を横に振った。

「そういう約束にしませんか?」

「……え……?」
 にっこりと、温かい笑みだった。
 思わず瞳が丸くなる。
「だって、瀬尋先生は私を知らないわけじゃないんですから」
「……それは……」
「それに――……羽織が言ったんです」
「え……?」
 確かに、彼女が言うのは正論だ。
 恐らく以前は俺も彼女を知っていたであろうし、彼女だってこうして当然のように俺に声をかけてくれる。
 ……だが、いきなりあの子の名前が出て、情けなくも大きく反応していた。
 表情も、心なしか強張る。
 彼女が言ったということは、少なくとも俺が知らない事実。
 何を言ったのかという好奇心と少しだけ不安な部分があいまって、何かを飲み下すように喉が動く。

「誰も悪くない、って。……そう言ったんですよ」

「っ……」
 だから、謝らないでください。
 ……私にも、羽織にも。
 俺をまっすぐに見つめた彼女は、しばらくしてからまたにっこりと微笑んだ。
「こうして遊びに来てくださるのは、大歓迎です。……でも、謝るためにだけはいらっしゃらないでください」
 ……何も、言えなかった。
 これまでといい今といい、的確に言葉を向けてくる彼女には、何か意見しようという気にならない。
 ……いや、なれない、と言ってもいいだろう。
 それほどまでに、余地がなかった。
「……え……っと……そうだったんですか?」
「え?」
 何も言えずに瞳を丸くしたままでいたら、彼女もまた、驚いたように瞳を丸くしてから口に手を当てた。
 そう、というのはどういう意味か。
 思わず、なんとも解釈ができない。
「……悩んでも、答えが出ないから悩むんですよ」
「っ……」
 くすっと笑った彼女がまた、思っていたところを突いてくる。
 笑顔で、さらりと。
 ……前言を、撤回してもいいかもしれない。
 やはりこの子は――……彼女とは違う。
 雰囲気は似ていると思えた。
 だが、話してみればそれはまるで違っていて。
 ……こんなにも、鋭い子とは。
 正直、見た目とのギャップに驚くばかりだ。
「羽織は、可哀想なんかじゃないんです」
「……え?」
「可哀想って思いは、上目線のもの言いですよね? ……ぶしつけな言い方かもしれませんが、それは相手に……羽織に対して、失礼だと思います」
 これまでのにこやかな雰囲気を、ガラリと変えて。
 真顔の凛とした美しさに、思わず息を飲んだ。
 本気で、彼女を案ずる者。
 そんな感じが、ひしひしと伝わって来る。
 ……だが、これでひとつのことがわかった。
 これまで、ずっと――……と言っても、俺が俺であるここ数日の出来事ではあるが、それでも、これまでずっと抱いていた疑問。
 それに対する、確かな答えが。
「……孝之が、君をそばに置いておきたがる理由がわかるよ」
「え……?」
 あの、孝之が。
 内だけでそんな強調をすると尚、うなずける。
 だが、反対に今度は彼女がピンと来なかったらしく、瞳を丸くしてぱちぱちとまばたきを見せた。
「……葉月ちゃんは、さ」
「え?」
「どうして、ここまで俺にしてくれるの?」
 俺は、以前を知らない。
 だから、そのころから彼女がこうだったのかもしれないという思いもあった。
 それでも、やはり疑問は疑問である。
 俺が、あの子の彼氏という立場だったからだろうか。
 それとも、孝之の知り合いだということでだろうか。
 さまざまな憶測は頭に浮かぶが、どれもコレといってしっくり来ることがない。
「憎んだり……怨んだりしない?」
「どうしてですか?」
「……どうしてって……さっきもそうだけど、俺は君に関することすべて忘れてるんだよ?」
 くりっとした瞳でまっすぐに問われ、思わず言葉に詰まりかける。
 推し量れない。
 まさに、そのひとことに尽きる。
 この子だけは、これまで会ったどの子とも印象が異なる。
 ……モノを見るチカラに、長けているとでも言えばいいだろうか。
 とにかく、少しでも気を抜いたら、すべて見透かされてしまいそうな……そんな鋭さが確かにあった。
「そんなこと、しません」
 まじまじと俺を見つめていた彼女が、ふっと表情を緩めた。
 やんわりと首を横に振って、にっこりとまた笑みを見せる。
 ……不思議といえば、不思議。
 だが、当然と言われればそうとも思える。
 そんなどちらとも断言できない何かが、彼女を見ていると明らかに伝わって来た。

「だって、私が覚えてますから」

「っ……」
「……全部、本当のことですし」
 俺は元々頑固だし、理屈っぽいところが往々にしてあると自覚している。
 それなのに、彼女の言う正論はすんなりと沁みてくるから不思議だ。
 笑顔で、背を伸ばして自分の意見をきっぱりと口にする。
 自分は、こう思う。
 ……それであなたは? と、俺の意見を問う形で。
 そこに、彼女の強さすべてを見た気がした。
「……私にとって、瀬尋先生は恩人なんです」
「恩人……?」
「ええ。瀬尋先生がいなかったら――……私は、ここにいませんから」
 あまりにも大それた言葉が向けられて、思わずまた瞳が丸くなった。
 だが、彼女はあいも変わらず穏やかな微笑をたたえているだけ。
 ……読めない、と言えばその通りだ。
「だから、今度は私の番なんです。……恩返しなんて大それたことはできませんけれど……でも、少しでも力になれたらって思うんです」
 なぜ、そこまでしてくれるのか。
 さっきの俺の問いに対する答えもまた、ここに含まれているような気がした。

「瀬尋先生は、私を知らないんじゃなくて、ただ、思い出せないだけなんですから」

 静かに、ゆっくりと。
 言われた言葉で……にわかに身体から力が抜けたような気がした。
 まるで、カウンセリングを受けたような。
 そんな妙な落ち着きが、今の俺にはあった。
 ……あんなにも、悩んだことなのに、今のひとことで救われたと言っても過言じゃない。
 道が(ひら)けた。
 間違いなく、それ。
 ひと筋の光として差し込んで来た今の言葉が、もしかしたら誰かにずっと言ってほしかった言葉だったのかもしれない。
「……ありがとう」
 久しぶりに、笑みが浮かんだ。
「ラクになったよ」
 そしてまた――……久しぶりに『今』の自分を表す言葉を口にもした。
「……よかった」
 短くひとことだけそう言った彼女は、やはりまたこれまでと同じように微笑んでくれて。
 ……なんだか……立場が逆だよな。
 ふとそんなことが思い浮かぶと同時に、いかに今までの自分が『年上』だとか『男』だとかといった概念に囚われすぎていたのかがよくわかった。
「……うまいね」
「あ。……よかったです」
 すっかり冷めてしまった紅茶を含むと、すんなり言葉が出た。
 ……珍しいというか……久しぶりな感覚。
 こんなに自然とあと先考えず素直な感想が出たのは、俺自身初めてに近い。
 …………肩の力を抜く、ってことか。
 ふとあの子の笑顔が頭に浮かんで、なんともいえない気持ちになった。


ひとつ戻る  目次へ  次へ