悩む
2019.04.11
何に悩むって、あれですよ。
時代の移り変わり。
読み返してて思うんだけど、スマフォがない。
連絡もメールか電話だけ。
今はもはや、LINEの時代で。
どー考えたって、時代に即して書いたらそれがベストだし違和感がない。
かといって、今までの全部描き直すのはめんどくさ……ごほごほ。
というわけで、今後アップする分については、なんとなくうまくぼやかして書きます。
時代といえばもうひとつ。
孝之の車!!!
もうないんだよねー、さすがに走ってないよねー、レビン。
シルビアはまだ見かける。RX–8もまだ見る。
でも、レビンは見ない。さすがに無理だよなぁ。
8も厳しいかなーと思うけど、まだいける。
なので、レビンをなんとかしたい。
気分としては、86にしようかなぁ。
でも、個人的には86よりもBR–Zが好き。
何が好きって、スバルブルーですよもちろん!!!!!
多分、孝之は青は選ばないよなあ。でも、スバルブルーならとかいうかもなぁ。
でも、黒い車設定なので86の黒あたりで落ち着きますかね。
個人的には、BR–Zに乗りたい。
スバルブルー好き。
スバル車乗ったことないけど、スバルブルーはいいなぁと思う。
んあーーMT車に乗りたいんじゃーーー
時代の移り変わり。
読み返してて思うんだけど、スマフォがない。
連絡もメールか電話だけ。
今はもはや、LINEの時代で。
どー考えたって、時代に即して書いたらそれがベストだし違和感がない。
かといって、今までの全部描き直すのはめんどくさ……ごほごほ。
というわけで、今後アップする分については、なんとなくうまくぼやかして書きます。
時代といえばもうひとつ。
孝之の車!!!
もうないんだよねー、さすがに走ってないよねー、レビン。
シルビアはまだ見かける。RX–8もまだ見る。
でも、レビンは見ない。さすがに無理だよなぁ。
8も厳しいかなーと思うけど、まだいける。
なので、レビンをなんとかしたい。
気分としては、86にしようかなぁ。
でも、個人的には86よりもBR–Zが好き。
何が好きって、スバルブルーですよもちろん!!!!!
多分、孝之は青は選ばないよなあ。でも、スバルブルーならとかいうかもなぁ。
でも、黒い車設定なので86の黒あたりで落ち着きますかね。
個人的には、BR–Zに乗りたい。
スバルブルー好き。
スバル車乗ったことないけど、スバルブルーはいいなぁと思う。
んあーーMT車に乗りたいんじゃーーー
読み直し期間
2019.04.05
何ヶ月かに一度、話を読み返したくなる、
ある意味セルフ読書週間が訪れるわけですが、
それにともない、現在孝之と葉月を読み返し中。
んんー、大学の図書館にはたまにしかお世話になってないけれど、
高い本がやたらあるので、とても助かる(笑)
いいよねぇ。なんだ、あの違いは。
やはり設備費の違いなのか、それとも大学図書館って補助金が出るのか。
なんでもいいのですが、普段行く図書館群には、
残念ながら男性の司書さんが少ない。
今では、ほとんどのみなさまが年下になってきた。
イケメンというよりはもう、やだかわいいねぇーな目線で見てしまう自分が切ないぜ……。
だからこそ思う。
うわー孝之24歳か!!!
葉月にいたっては18!!!!!
そりゃ、恭介さんが心配するわけよねと。
あかん大人にたぶらかされて、あかん方向へ毒される心配しかない。
やっぱ、社会人と学生ってだけで、タブーよね。
と思いながら、仕事いってきまーす。
新年度始まって、5日目。
今年のスタートは、エイプリルフールにも書いたけど、
平日長くてきついんやーーー。
ある意味セルフ読書週間が訪れるわけですが、
それにともない、現在孝之と葉月を読み返し中。
んんー、大学の図書館にはたまにしかお世話になってないけれど、
高い本がやたらあるので、とても助かる(笑)
いいよねぇ。なんだ、あの違いは。
やはり設備費の違いなのか、それとも大学図書館って補助金が出るのか。
なんでもいいのですが、普段行く図書館群には、
残念ながら男性の司書さんが少ない。
今では、ほとんどのみなさまが年下になってきた。
イケメンというよりはもう、やだかわいいねぇーな目線で見てしまう自分が切ないぜ……。
だからこそ思う。
うわー孝之24歳か!!!
葉月にいたっては18!!!!!
そりゃ、恭介さんが心配するわけよねと。
あかん大人にたぶらかされて、あかん方向へ毒される心配しかない。
やっぱ、社会人と学生ってだけで、タブーよね。
と思いながら、仕事いってきまーす。
新年度始まって、5日目。
今年のスタートは、エイプリルフールにも書いたけど、
平日長くてきついんやーーー。
落ち着かない?
2019.04.03
うーん。
各サイト様からのリンクには対応できたのですが、
いかんせん、google先生がムリダナ。
厳しいですー。
というわけで、日記もこっちへ変更。
大して書いてませんが、ツイッターよりは見やすいんだよねぇ。
各サイト様からのリンクには対応できたのですが、
いかんせん、google先生がムリダナ。
厳しいですー。
というわけで、日記もこっちへ変更。
大して書いてませんが、ツイッターよりは見やすいんだよねぇ。